神田marche

山崎実業

tower スチールメッシュ アイロン台 ブラック

5,940 円(税込)

1
1
1

内部はアミ目状になった全面メッシュ構造。スチームの通りがよく、パリッときれいに仕上がります。
天板が四角いので後ろ身頃、前身頃などのアイロン掛けもとっても簡単です。
ご使用後はスライド式のハンガーフックを引き出して、簡単に掛けて収納できます。

軽い力でなめらかな爪に

ガラスに爪を立てる嫌な音のイメージがあり最初は抵抗があるかもしれませんが、
爪へのあたりもよく、ガラスの特有の音もなくスムースに削ることが出来ます。
削り心地は抜群で、爪を指で触ってみると断面が滑らかになっていることを実感できます。
思わずそくそくと削ってしまうので削りすぎにはご注意を!

また、持ち手に彫られたモチーフが綺麗です
どのモチーフも上品で老若男女問わず贈り物としても活躍しそうです。
個体差がありますので、それもお楽しみいただければ幸いです。

スタッフの「使ってみました!」レポートはこちら(^^)

なぜ爪やすりを使うと良いの?

爪やすりで整えると、爪の強度が上がるうえに見た目も滑らかで美しくなります。
また、爪への負担が少なく優しくケア出来ます。
爪切りを使ってケアをすることが一般的ですが、実は爪にとって衝撃が大きいのです。
爪は3枚の薄い爪が層になっていて、一番上の層は特に薄く、衝撃が加わると層の間に空気が入りはがれやすくなり、二枚爪の原因となります。

爪は平均10日で1ミリほど伸びるので、
1週間に1度を目安にすれば、一度にたくさん削らなくて良いので手軽にお手入れが出来ます。
爪切りを使った後でも、爪やすりで削ると、滑らかな断面になります。

理想の爪に近づこう!爪やすりの使い方

1.爪に当てる角度は約45度くらいに!
爪やすりは親指、人差し指、中指の3本で持ち、力を入れすぎないようにするに気をつけましょう
2.一定の方向に向かって爪を削ります。
*注意 往復させながら力いっぱい削ってしまうと、爪がボロボロになってしまうことがあります。
3.目の細かさに違いがある場合は、はじめに荒い方で削ってから細かい方で仕上げる。

削った後はハンドクリームを塗ったり、ネイルオイルでケアしましょう。
しっかり乾燥対策もして美しい爪を目指しましょう。

注意事項

硬いものにぶつけたり、落としたりすると本品が欠けることがありますので、ご注意ください。
もし破損した場合は使用を中止し、お子様などの手の届かないところで保存してください。
やすり以外の目的では使用しないでください。
モチーフには個体差がございます。ご了承いただきますようお願い申し上げます。

山崎実業

tower スチールメッシュ アイロン台 ブラック

5,940 円(税込)

  
サイズ 本体サイズ:約幅60cm×奥行36cm×高さ21cm
本体重量:2.4kg
原産国 中国製
メーカー 山崎実業
品番 4903208032667
材質 天板・脚部/スチール(粉体塗装) 表面布/綿100% クッション材/ポリエステル  フック/スチール(ユニクロメッキ)
備考 熱湯消毒可能
薬品消毒可能
注意事項 硬いものにぶつけたり、落としたりすると本品が欠けることがありますので、ご注意ください。
破損した場合は直ちに使用を中止してください。お子様などの手の届かないところで保存してください。
やすり以外の目的では使用しないでください。
エングレーヴ加工には個体差があります。ご了承下さいませ。

最近チェックしたアイテム