株式会社Mt.SUMI
Mt.SUMI Handy Blower Lantern /ハンディブロワランタン
5,478 円(税込)
「火とともに過ごすアウトドア」をコンセプトにしたMt.SUMIの片手で使える多機能なランタン。
ライト、ブロア、ポータブルバッテリーとソーラー充電を搭載。
この1台でキャンプの荷物をコンパクトに!
アウトドアにとどまらず、お部屋の間接照明、防災への備えとしても安心。

アウトドアも日々の暮らしも豊かに!
Mt.SUMIは、京都宇治炭山のアウトドアメーカーです。
事業の傍ら、地域の山を守るために整備活動にも取り組んでいます。
山間部では木材を薪にして暖房に使うことから、
「火の暖かさ、心地よさ、炎のゆらめきの美しさ、自然の恵みで暖を取れるありがたさ」を感じられるアイテムを生み出しています。
ハンディブロワランタンは新レーベル、『to hibi~アウトドアから、日々の暮らしへ』から登場しました。
暮らしの中に自然を感じ、
「アウトドアも暮らしにも寄り添える、“日々”を豊かにする道具」として、
1台で様々なシーンに役立ちます!

2色の光と3段階の明るさ
暖色の光・寒色の光をそれぞれ3段階調節できます。
ライト用スイッチを押すと低モード (20%)、
中モード (50%)、高モード(100%)、オフを切り替えられます。
ライト用スイッチを長 押しすると色の切替ができます。
タープの下、テント内に吊り下げたり、
夜の散歩でも足元まで照らせます。
ライトを握ると親指の位置にスイッチがあるため、
荷物を抱えていても簡単に扱えます!
室内では、寒色の光は集中したい時のデスク周りに、
暖色の光はお部屋を幻想的に演出できます。

ブロワ機能で準備もお片付も楽しく!
ブロワ用スイッチを2回押すと送風/吸気がスタートします。
ブロア用スイッチを長押しすると、
強モード (4.5kpa)、弱モード (2.5kpa)を切替られます。
5種類のノズルで、ビーチボールやエアーベッドなど
幅広く対応できます。
横のブロワは、火起こしの補助、空気入れに。
テントの結露や木の葉を吹き飛ばします。
上部のバキュームモードでは荷物の圧縮に。
※自転車や自動車のタイヤにはご使用いただけません。
※ポンプを良好な状態で機能させるため、
10分以上の連続運転をしないでください。

スマートフォンも充電できる!
出力USBポートへ、電子機器のモバイルケーブルをつないで充電できます。
バッテリー容量は4000mAh(一般的なスマートフォンが約1回充電可能)です。
※外部機器への充電は満充電を保証するものではありません。ご了承ください。

ソーラー充電も!
充電してきても、ここまで使うと電池が心配…
その場合は、ソーラーパネルを上に向け太陽光に当てて充電します。
※ソーラー充電で満充電にするには、
強い光で数日かかるため、補助的にお使いください。
付属のUSBケーブルでランタンを
ACアダプタやパソコンに接続して充電しておくと、
防災にも備えられます。
充電中は充電インジケーターが点滅します。
インジケーターのライトが4つとも点灯すると充電完了です。
スタッフの「使ってみました!」レポートはこちら(^^)
株式会社Mt.SUMI
Mt.SUMI Handy Blower Lantern /ハンディブロワランタン
5,478 円(税込)
サイズ | 本体:7.3×4.8×13.3cm 重量: 282g |
---|---|
原産国 | 中国 |
メーカー | 株式会社Mt.SUMI |
品番 | 4589804102562 / 4589804102555 / |
材質 | ABS、 ポリカーボネイト、シリコーンゴム |
---|---|
備考 | カラー:ホワイト/マウントスミグレー 入力電圧/電流:5V/2A 内容 : 本体、ノズル×5、USBケーブル(Type-C) ブロア&バキューム : モード強4.5kpa、モード弱2.5kpa ライト : 調光(高モード、中モード、低モード)、調色(Cool、Warm) 防水設計 : IPX4(生活防水) バッテリータイプ:3.7V, 4000mAh ポリマーリチウム電池 入力電圧/電流:5V/2A USB入力ケーブルによる満充電時間 : 約3時間 ソーラーパネル : 0.3W 低電圧保護 ・ バッテリー残量が少なくなると、安全のため低電圧保護モードになり、すべての機能が一時停止状態になります。 ・再び本品を使えるようになるまで、5-6 分程充電(USBケーブル 5V/2A) する必要があります。 |
注意事項 | ・ポンプを良好な状態で機能させるため、 10分以上の連続運転をしないこと。 ・水につけないこと。 ・吸気/送風口にゴミなどが付着させないこと。 ・目を傷つける恐れがあるため、直接ライトを見ないこと。 ・本製品は遊具ではありません。 お子様だけで使用しないこと。 ・最後の充電インジケーターが点滅し続けるときは、充電量が不足のため、 使用を一旦中止して充電すること。 ・充電を完全に使い切らないこと。 ・ACアダプターは5V/2Aのものを使うこと。 (それ以外をご使用になると事故や故障の原因となります。) ・電池が空のまま長期間保管しないこと。 保管中も3カ月に一度は必ず充電をすること。 |