ボダム
ASSAM ティープレス BK
4,400〜5,500 円(税込)
ティープレスは茶葉を取り出すことなく、お茶を抽出できるティーポット。
お好みの濃さで抽出することができるので、あの味この味、色々試してみたくなる!
≪容量目安≫
500ml:およそ2~3杯
1L:およそ5杯
リーフティーでも、ティーバッグでも、お好きな味でたくさん楽しんでくださいね。
使い方はこちら☻
1. ティーポットを平で耐熱性のある、滑らない場所に置く
2. ポットやカップをあらかじめお湯で温めておくのがポイント!注いだ時の温度が下がらず、よりおいしく頂けますよ。
3. お湯を捨て、茶こしにお好みの量の茶葉を淹れる。
目安:水500mlに対して紅茶なら紅茶用スプーン1~2杯、ハーブティーなら1.5杯がおすすめです。(茶葉のパッケージに書いてあればそちらを参考に◎)
4. お湯を注ぐ。お湯の量は最後まで入れず、ポットの上の4cmより下の位置までとする
5. フタをして蒸らす。(この時フィルターは湯面の上に上げたまま)
目安:紅茶なら3~5分、ハーブティーやフルーツティーなら5~10分程度
6. お好みの濃さになったらプランジャーを押し下げて抽出を止める。あまりギュッとすると茶葉が潰れて余計な渋みや苦みが出てしまうので注意!
7. カップに注いで美味しい紅茶を召し上がれ

「使いやすさ」それは心にやさしい
茶こしの縁はシリコン製。だからティーポットにしっかり固定しながらお湯を注げたり、ポットから取り外す時にも熱くならない。
またグリップは少し太めで掴みやすいので、片手でも簡単に注ぐことができます。
ひとつひとつの小さな工夫の積み重ねが、多くの人から長く愛される秘訣なのかもしれません。
洗う時には食器洗浄乾燥機にもかけられます♪

▲シリコン部分は取り外し可能。隅々まで洗えて衛生的。
その日の気分でカップやおやつを選んだり、一緒に過ごす人と他愛のないおしゃべりをしたり、集中して何かを考えたり。
絶対にやらなきゃいけない訳ではないけれど、これがあるから元気になれる!
スタッフの「使ってみました!」レポートはこちら(500ml)/a>
BODUM(ボダム)
1944年、デンマーク コペンハーゲンで生まれたキッチンウェアブランド。
「優れたデザインが高価である必要はない」というモットーで、スタイリッシュなデザインのコーヒー用品や紅茶用品、グラスなど魅力的なキッチンアイテムを販売している。
ボダム
ASSAM ティープレス BK
4,400〜5,500 円(税込)
サイズ | 500ml:W15.8×D11.7×H12.4cm 1L:W19.4×D14.8×H15.5cm |
---|---|
原産国 | ポルトガル |
メーカー | ボダム |
品番 | 0727015327136 / 0727015328690 / |
材質 | 本体/耐熱ガラス(耐熱温度差120℃) 茶葉押え・リッド・ハンドル/ポリプロピレン(耐熱温度100℃) フィルター・ロッド/ステンレススチール パッキン/シリコンゴム(耐熱温度100℃) |
---|---|
備考 | 食洗機/乾燥機:使用可 |
注意事項 | ・直火、電子レンジ・冷凍庫使用、空焚きしない ・ご使用前にガラスビーカーにキズや割れ、欠けなどの破損がないかご確認ください ・ご使用前にはガラス面などの外滴をふき取る ・急激な加熱や冷却は避ける ・火のそばに置かない ・研磨剤入りのたわし、金属たわしやクレンザーなどを使用しない ・プランジャーを押し下げるときに力をかけ過ぎない ・漂白剤の使用上の注意について確認する |